ビームーンファクトリー/倒立タイプローダウンフロントフォーク LIVE
KITACO:キタコ/メッキサイドスタンド ZOOMER
キジマ:KIJIMA/ラジエタータンクキャップ アルミメッキ BITE
キジマ:KIJIMA/ラジエタータンク サブ メッキ ZOOMER
K&N/カスタムフィルターキット ZOOMER
KITACO:キタコ/ZOOMER ローダウンフレーム ZOOMER
KITACO:キタコ/ZOOMER マルチロングフレーム ZOOMER
デイトナ:DAYTONA/ステンレスDRAGマフラー ZOOMER
GRONDEMENT:グロンドマン/CAOS(カオス)ステンレスマフラー ZOOMER
NRマジック/DRAGアーム ZOOMER
ハリケーン/ロングホイールベースキット ZOOMER
デイトナ:DAYTONA/アルミホイール 2.75×12インチ 丸穴 ZOOMER
武川:タケガワ/LCDαMETER キット (Speed&tacho) ZOOMER
デイトナ/ステンレスガスタンクスーツ ZOOMER
デイトナ/アルミパネル ZOOMER
キタコ/ハイブリッドCDIユニット ZOOMER
ACEWELL:エースウェル(旧シナプス)/2853H ズーマーセット ZOOMER
KITACO:キタコ/ハンドルクランプセット
デイトナ/バーハンクランプキット ZOOMER
ビームーンファクトリー/ZOOMER用ハンドルポスト&キャップ ZOOMER
武川:タケガワ/ラジエター コア ガード (シルバーアルマイト) ZOOMER
ジャパンドラッグカスタムサイクルス/カーボンバイカーズヘルメット
X-Ride:エックスライド/Willie (ウィリー) トライバルX ヘルメット
ダムトラックス/ライアー ヘルメット
FOX:フォックス/トレーサープロヘルメット
ピレリ/SL26 フロント/リア
メッツラー/ME7-Teen
ひさびさの大阪遠征ww
朝7時にR○Tさんとマクドで待ち合わせして、そこのマクドが朝マク7:30~やったんで、道中のマクドで朝マクをパクつき再び大阪へ==33
足の所にフロントタイヤを置いて行ったので、ちょっと足つりそうになりました。。。 (運動不足もかなりの原因やと思いますが・・・)
大阪に入ってからR○Tさんのズマのガソリンランプが点滅しだしたので、ガソスタへ==33 そこで、コーヒータイムして集合場所の大阪城公園前に到着。 すでに○丸さん(○丸さんは、初めてお会いしましたw)と○~君が待ってはりました!!
○○パパさんも到着し、ドライバーズスタンドにて足らずのパーツを買って、○○パパさんの工房へ==33
色々作業して、途中でみんなで、ビックマックSETをパクつきましたw今日は朝も昼もマクド責めでww
いろんな方にパーツを譲っていただいて、作業も(ほとんど)手伝っていただき、きゃなめズマのディスク化完了させていただきました!!!!!
皆様、誠にありがとうございました!!!m(。≧д≦。)m
むちゃくちゃ助かりましたです!!!!!
かなりシブくなりましたww
効き目も最高っすww
ズーマーのフロントタイヤは、通常120/90-10ってサイズやけど、リアタイヤと同じ130/90-10をフロントにもはかしたんで、ええ感じに太いっすww WRも6.0×5.5から、5.0×4.5に変えました!!これから、色々試そうかなって感じっすw
ホイールは自家塗装なんで、かなり汚いですが・・・・
んで、○モ○マさんの所へ==33
そこで、○に○さんもまってはって、ズマばなで盛り上がりました♪♪
右側の白ズマが今日初めてお会いした○モ○マさんのんで、左の赤ズマが○に○さんのんっすww
真ん中の黒いZ4が○○パパさんのんで、これもかなり弄ってあって、しかもめっちゃ速いっすww
んで、僕が用事があったんで、R○Tさんと帰路へ==33
行きしは、そんなでもなかったけど、帰りはありえんぐらい寒かったっす。。。。 パッチ(ユニクロ仕様)はいてなかったら死んでました。。。
帰りの道中で、R○Tさんにあったか~い紅茶と豚まんをごちそうになっちゃいましたw
ほんま皆様ありがとうございました!!!! いろんな方に助けていただいて、DISK化することができましたっすw
ズーマー買ってから、いろんな方に助けていただきっぱなしのショボショボのきゃなめですが、これからもっと勉強して、きゃなめ流のZOOMERを作っていけるようにがんばりますので、これからも何卒宜しくお願い致します!!!m(_ _ )m
携帯でのぞいてくれてはる方々は、ちょっと見難いと思いますが、どうぞお許し下さいませ。。。(汗)
1台1台の詳しい写真はヤフーのフォトギャラにUPする予定ですんで、しばしおまちを。。。
もしかして、○お君かな?? 間違っとたらすいません。。。
是非是非仲間入りして下さいww
全然かねもちゃいますよ。。。 皆さんに助けていただいてやっとなんで・・・
次回は、是非お願いします♪♪
何気に写真を見てみたら、な、な、何と!
私のプリチィーな後ろ姿が写ってるじゃないですかっ!!!
しっかりモザイクは入れて頂けてるので安心しましたが(^^;
でも本当に楽しかったですねぇ~(^^
うるさいズマ4台での走行は、注目度100でしたね。
しかもただの族仕様じゃないのが良いところです。
○丸さんの8Jには驚きましたね!!
目指せ8J!!っかな(^^;
ディスク化おめでとうさん!!!
今度、私の時は手伝ってくださいね!!
ばっちりRATさんのプリチーな後姿をとらえさせていただきました♪
目指せ8Jっすか!? RATさんもいっちゃいますかww
僕はまた違う方向で色々妄想してますw
お手伝いでしたら、是非是非なんでも言ってやってくださいです!!!
でもせっかくのメーターなんで、なんとかしたいっすね。。。
1km以上の表示とは??どうゆうことに??
ヤバスな予感っすね。。。
距離的にも行けない距離では、ないと思いますので、いつかお伺いさせていただきますww
やっぱまわりの人たちには恐れ入りますよね∑
これからもズマいじりがんばりましょう(^^)v
これからもよろしくお願いしますね♪♪
5000番ゲットおめでとうございます!!!
もし良かったら、住所等教えていただけましたら、「NU」のステッカーで宜しければ差し上げますww
住所教えていただける際は、こちらの方へ↓↓
kaname@air.ocn.ne.jp
スカイさんもいよいよディスク化っすねw ブレーキの効き目がかなり変わるのでかなり感動物っすよ♪
どうぞこちらこそ宜しくお願い致します☆
オイラのズマはデイトナのCDIとプーリー(加速重視)モリワキカーボンマフラーを装着してます。メーターの設定が悪いのかパワーが無いのが悪いのか7000回転まではすぐに上がるんですがねぇ…
ありがとうございます☆ 僕もメーターは調子悪いみたいっす。。。 アクセル全開にするとタコメーターの表示が、ガンガン走っとうのに「0とか100にw」なっちゃいます。。。 まぁ回転数は、パワフィルとかBキャブとか入れないと上までは、もっていき難いかもです??
また勉強しときます・・・・orz
R〇Tさんには、お世話になりっぱなしです。。。
大きなカスタムは、まだ残ってますww Bキャ・・・(略ww
また画像もUPさせていただきます♪
やっぱディスク仕様はカッコイイっすね!!
あと『○モ○マさんの白ズマ』のフロントボックスがめっちゃ気になります(・∀・)個性的でいいっす!僕も頑張って早くゼブラ&ディスク化をせねば・・・
〇モ〇マさんの白ズマすごいっすよ!! かなり色んな所まで、弄りこんではりますww
僕は、この時ほとんど〇モ〇マさんとお話できなかったんですが、今度お会いした時には、是非是非いろんなお話伺いたいっすねww