
ビームーンファクトリー/倒立タイプローダウンフロントフォーク LIVE

KITACO:キタコ/メッキサイドスタンド ZOOMER

キジマ:KIJIMA/ラジエタータンクキャップ アルミメッキ BITE

キジマ:KIJIMA/ラジエタータンク サブ メッキ ZOOMER

K&N/カスタムフィルターキット ZOOMER

KITACO:キタコ/ZOOMER ローダウンフレーム ZOOMER

KITACO:キタコ/ZOOMER マルチロングフレーム ZOOMER

デイトナ:DAYTONA/ステンレスDRAGマフラー ZOOMER

GRONDEMENT:グロンドマン/CAOS(カオス)ステンレスマフラー ZOOMER

NRマジック/DRAGアーム ZOOMER

ハリケーン/ロングホイールベースキット ZOOMER

デイトナ:DAYTONA/アルミホイール 2.75×12インチ 丸穴 ZOOMER

武川:タケガワ/LCDαMETER キット (Speed&tacho) ZOOMER

デイトナ/ステンレスガスタンクスーツ ZOOMER

デイトナ/アルミパネル ZOOMER

キタコ/ハイブリッドCDIユニット ZOOMER

ACEWELL:エースウェル(旧シナプス)/2853H ズーマーセット ZOOMER

KITACO:キタコ/ハンドルクランプセット

デイトナ/バーハンクランプキット ZOOMER

ビームーンファクトリー/ZOOMER用ハンドルポスト&キャップ ZOOMER

武川:タケガワ/ラジエター コア ガード (シルバーアルマイト) ZOOMER

ジャパンドラッグカスタムサイクルス/カーボンバイカーズヘルメット

X-Ride:エックスライド/Willie (ウィリー) トライバルX ヘルメット

ダムトラックス/ライアー ヘルメット

FOX:フォックス/トレーサープロヘルメット

ピレリ/SL26 フロント/リア

メッツラー/ME7-Teen
素晴らしい一日でした
実は、ちょっと前に近くのバイク屋がSALEやったんで、「ハリケーンのロンホイKIT」と「POSHのCDI」をGETしました!!!
んで、近くにお住まいのRATさん(黄ズマに乗っておられます。)に手伝っていただき(ほとんどRATさんにやっていただきましたww)、ロンホイ&CDIを装着することが出来ました~~~~~!!!!!!!
RATさん、ほんまにありがとうございました!!!<(_ _*)><(_ _*)><(_ _*)><(_ _*)>
僕が1人で挑戦してたら、かなりエライ事になってました。。。
まず昼過ぎにRATさん宅前にて集合し、そっから作業に入りまして・・・ (略)
これが↓↓↓前までのMyズマっすw
んで、これが↓↓↓ロンホイ後w
途中で、RATさんの奥様から、お菓子とコーヒーの差し入れもご馳走になっちゃいました。。。。
コーヒー美味しかったっすww(ハワイのコーヒーらしいっす。)
やっぱロンホイ入れるとちゃいますねww
きゃなめ、感激っすww
んで完成後、ハーバー(←ハーバーランド)まで軽く流そうってことで、プチツーへ。
やっぱCDI追加すると、ぜんぜんちゃいます!!!
ウェイトローラーが重いんで(ノーマルの7.5×5.5)加速は遅いけど途中伸びが、グイーーーンって感じで、8000回転のリミッターでの「ババババババッ」っていうのも無くなったし、ヤバイっすww
後は、ウェイトローラーを軽くして加速と最高速の調整していく予定。
ハーバーについてからは、ラジコンのレースがやっとうって事で、ちょっと見に行きました。
これは、そん時の写真w
ラジコンの体験があったんで、チャレンジしましたが、めっちゃ難しくてぶつかりまくりでした。。。。orz
これは、ハーバーのアーケードの中のイルミネーション
キレイやったんで、パシャパシャっと
それから、コーヒーで一服しとうところに、もう1人の地元のズマ仲間のす○ちゃんも参加して、コーシー片手にズマ話に花を咲かせました
一番奥がRATさん(黄ズマ)w
真ん中がきゃなめ(白ズマ)w
手前がす○ちゃん(黒ズマ)w
RATさんをお宅までお送りさせていただきまして、す○ちゃんとお好み焼きを食って解散しましたとさww
RATさん、す○ちゃん、ほんまにありがとうございましたっす
これからもどうぞ宜しくお願い致します<(_ _*)><(_ _*)><(_ _*)><(_ _*)>
明日は、家族サービスします。
そうっすよねw僕も最初はいなかったんですが、やっぱ近くに助けていただけるズマ乗りさんがいると、かなり助かりますですww
スカイさんも地元ミー開催に向けて頑張って下さいっす!!
僕もキジホイ欲しかったんですが、SALEでハリホイが安かったんでハリホイにしましたw
僕も1人で作業してたら、血みどろになってたと思います・・・
RATさん、すごいですよ!!かなりのやり手っす!!
プーリーはキタプリで、CDI追加する前に6×5.5にしてたんですが、最高速が40㌔ちょいしかでなかったんで、ノーマル×5.5にしてその時のままなんでまた時間ある時にもどすつもりですww