ビームーンファクトリー/倒立タイプローダウンフロントフォーク LIVE
KITACO:キタコ/メッキサイドスタンド ZOOMER
キジマ:KIJIMA/ラジエタータンクキャップ アルミメッキ BITE
キジマ:KIJIMA/ラジエタータンク サブ メッキ ZOOMER
K&N/カスタムフィルターキット ZOOMER
KITACO:キタコ/ZOOMER ローダウンフレーム ZOOMER
KITACO:キタコ/ZOOMER マルチロングフレーム ZOOMER
デイトナ:DAYTONA/ステンレスDRAGマフラー ZOOMER
GRONDEMENT:グロンドマン/CAOS(カオス)ステンレスマフラー ZOOMER
NRマジック/DRAGアーム ZOOMER
ハリケーン/ロングホイールベースキット ZOOMER
デイトナ:DAYTONA/アルミホイール 2.75×12インチ 丸穴 ZOOMER
武川:タケガワ/LCDαMETER キット (Speed&tacho) ZOOMER
デイトナ/ステンレスガスタンクスーツ ZOOMER
デイトナ/アルミパネル ZOOMER
キタコ/ハイブリッドCDIユニット ZOOMER
ACEWELL:エースウェル(旧シナプス)/2853H ズーマーセット ZOOMER
KITACO:キタコ/ハンドルクランプセット
デイトナ/バーハンクランプキット ZOOMER
ビームーンファクトリー/ZOOMER用ハンドルポスト&キャップ ZOOMER
武川:タケガワ/ラジエター コア ガード (シルバーアルマイト) ZOOMER
ジャパンドラッグカスタムサイクルス/カーボンバイカーズヘルメット
X-Ride:エックスライド/Willie (ウィリー) トライバルX ヘルメット
ダムトラックス/ライアー ヘルメット
FOX:フォックス/トレーサープロヘルメット
ピレリ/SL26 フロント/リア
メッツラー/ME7-Teen
ちょっと前にNET上でお知り合いになったし○たさんという方から、なんとマフラーをいただいちゃいました!!!!!
しかもリザーブタンクガードまでもww
DUKEのマフラーっすww
届いて実物見たら、思ったよりでかくてかなりの迫力っすww
僕のマフラーはショート管なんですが、やっぱりショート管は短い分、パワー??トルク??が全然なくて走りもイマイチでした。。。
そこで、し○たさんが「使ってないし、置いとくより誰かに使ってもらった方がいいから、どうぞ♪」とのお言葉が!!!!!
ほんまにありがとうございました!!!!!! 大切に使わせていただきます
これで、Myズマの走りも改善されると思われますw(・∀・)ニャニャ
このマフラーは、音が結構静かみたいなので、これからはハイソなセレブって感じでズマを乗りまわしていこうかなぁと!!!! (笑)
ほんまMy ZOOMERは、色んなたくさんの方々に助けていただき進化させていただいておりますw
僕も皆さんのような、素晴らしいズマ乗り目指して日々精進してまいる所存であります!!!
話は変わりますが、昨日の日記に書いてあったマスターバンドとブレーキレバーのカバーの画像撮ったんで、とりあえずUPっす。
右側のブレーキレバーをよく見て下さい!!
ちょっと手前側が、破れてるのがわかるかと思います。。。
まぁとりあえずは、支障ないんでこのままいこうかなぁって感じっすねw
最近、武呂倶をのぞいていただいてる方々が約100人前後おられるみたいです!!!!
またきゃなめの武呂倶に対して、意見等ございましたら、どんどんコメントしていただけると嬉しいですw
ブログもズマもなにぶん初心者なので、出来るだけ誹謗中傷は、差し控えていただけましたらと・・・・
叱咤激励でしたら随時受け付け致しておりますのでww (笑)
どうぞ、これからも宜しくお願い致します!!!!!!!!!!m(_ _ )m
昨日、ズーマーお友達(大先輩)のさ○やんさんのステッカーが届きました!!!!!
かなりハイクオリティーっすww
さ○やんさんありがとうございました!!!!!
どこに貼ろうか、悩んでます。。。
僕もまたステッカー作りたくなりました♪
でも先立つ物がございませんのでw
この前ついでで、バイク屋の近くまで行った時に、ちょっとした物を買いましたw
マスターにつけるバンドとブレーキレバーにかぶせるゴムです
昨日付けたんですが、装着画像はないっすw
まぁ、マスターバンドははめるだけなんで一瞬なんですが、ブレーキレバーのゴムが・・・・
付け方を読むと石鹸水で滑りを良くしてから、付けて下さい。みたいなことが書いとって、いちいち石鹸水っていうのもメンドイなぁと思ってそのまま付けようとしたら・・・・・・
なっかなかつかへんし。。。。 んで、ちょっと強めに伸ばして引っ張ったら・・・
「あっ!!!」
破けちゃいました。。。。。
右側は破けたまんまで付けてます。
またまた自分のどんくさいとういか、おっちょこちょいというか、せっかちとういか・・・・
そんなきゃなめですが、どうぞこれからも宜しくお願い致します!!!
追記
ていうか、ステッカーの画像載せたら、HN伏せる意味ないっすね。。。
ささやんさん、すいませんです。。
いつのまにやら、5000HITっす!!!!!!
のぞいてくれてはる皆々様のおかげでございます!!!!!
ありがとうございます!!!!!!!
感謝ヽ(´∀`*)ノ感激ヽ(;´Д`)ノ雨ヽ(@´з`@)ノ 嵐♪
これからも末長~~~~~~~~~~~~~く、お付き合いしていただけますよう、きゃなめ一同、気を引き締めて武呂倶更新に勤めてまいりますので、何卒宜しくお願い致します!!!!!m(_ _)m
会社の忘年会行ってきました!!!
蟹っすw 三宮の「かに道楽」。
「かに道楽」初めて行きましたww なんか色々あったみたいやけど。
かなりキレイで高級感あったっす!!!
行く前なんか、どうせ蟹はちょこっとなんやろなぁ~~ なんて思っとったけど、ドンドンでてくる蟹のオンパレード!゚+.(◕ฺ∀◕ฺ)゚+. わぁ♪
かなり腹一杯に・・・ ていうか苦しかった。。 (。・・)_θ 胃薬・・・
料理の画像なくてすいません。。 訳は聞かないで・・・・
蟹なんか久し振りに食ったけど、やっぱ美味いねw
また行きたいっす♪
これは、先週に地元の野球チームの忘年会で、連れが働いとうスナックを貸しきってやりましたww
野球チームっていっても僕は今、休部中やけどね。
今年の忘年会は、あと3回。。。 ズマカスタムにかなり使っちゃっとうから、忘年会に行く金がヤバス!!!
ディスク化した時にグリップもかえたんで、UPしときます!!
前つけとったやつは、スポンジのやつやったんで、雨の時は水吸いまくりやし、質感イマイチやし、壊れとったし・・・・
ずっとグリップ替えたいなぁ~~って感じやったんで、ディスク化と同時にいっちゃいました!!!!☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
車体と色合わせてみたっすw 黒と白とシルバーね♪
うん!!ええ感じやねw
なんかショック吸収なんたらかんたらって書いとったわ。。。
なんのショックを吸収するかは知りませんが・・・
きゃなめの心のショックを吸収してくれたり・・・・ (; ´_ゝ`) フッ
グリップかなり細くなったんで、握った感じも桶っすw フィットしてます☆
と、まぁこんな感じで今年はZOOMER買ってからかなりのハイスピードでカスタマイズしてきましたが、そろそろヤバス!!!! ←これパクリw
当分、大型&中型カスタムはお休み??して、ちょこちょこと細かい所をつめていこうかなぁ~って感じw
細かいとこもやりたい事は、山積みなんでw
ひさびさの大阪遠征ww
朝7時にR○Tさんとマクドで待ち合わせして、そこのマクドが朝マク7:30~やったんで、道中のマクドで朝マクをパクつき再び大阪へ==33
足の所にフロントタイヤを置いて行ったので、ちょっと足つりそうになりました。。。 (運動不足もかなりの原因やと思いますが・・・)
大阪に入ってからR○Tさんのズマのガソリンランプが点滅しだしたので、ガソスタへ==33 そこで、コーヒータイムして集合場所の大阪城公園前に到着。 すでに○丸さん(○丸さんは、初めてお会いしましたw)と○~君が待ってはりました!!
○○パパさんも到着し、ドライバーズスタンドにて足らずのパーツを買って、○○パパさんの工房へ==33
色々作業して、途中でみんなで、ビックマックSETをパクつきましたw今日は朝も昼もマクド責めでww
いろんな方にパーツを譲っていただいて、作業も(ほとんど)手伝っていただき、きゃなめズマのディスク化完了させていただきました!!!!!
皆様、誠にありがとうございました!!!m(。≧д≦。)m
むちゃくちゃ助かりましたです!!!!!
かなりシブくなりましたww
効き目も最高っすww
ズーマーのフロントタイヤは、通常120/90-10ってサイズやけど、リアタイヤと同じ130/90-10をフロントにもはかしたんで、ええ感じに太いっすww WRも6.0×5.5から、5.0×4.5に変えました!!これから、色々試そうかなって感じっすw
ホイールは自家塗装なんで、かなり汚いですが・・・・
んで、○モ○マさんの所へ==33
そこで、○に○さんもまってはって、ズマばなで盛り上がりました♪♪
右側の白ズマが今日初めてお会いした○モ○マさんのんで、左の赤ズマが○に○さんのんっすww
真ん中の黒いZ4が○○パパさんのんで、これもかなり弄ってあって、しかもめっちゃ速いっすww
んで、僕が用事があったんで、R○Tさんと帰路へ==33
行きしは、そんなでもなかったけど、帰りはありえんぐらい寒かったっす。。。。 パッチ(ユニクロ仕様)はいてなかったら死んでました。。。
帰りの道中で、R○Tさんにあったか~い紅茶と豚まんをごちそうになっちゃいましたw
ほんま皆様ありがとうございました!!!! いろんな方に助けていただいて、DISK化することができましたっすw
ズーマー買ってから、いろんな方に助けていただきっぱなしのショボショボのきゃなめですが、これからもっと勉強して、きゃなめ流のZOOMERを作っていけるようにがんばりますので、これからも何卒宜しくお願い致します!!!m(_ _ )m
携帯でのぞいてくれてはる方々は、ちょっと見難いと思いますが、どうぞお許し下さいませ。。。(汗)
1台1台の詳しい写真はヤフーのフォトギャラにUPする予定ですんで、しばしおまちを。。。
素晴らしい一日でした
実は、ちょっと前に近くのバイク屋がSALEやったんで、「ハリケーンのロンホイKIT」と「POSHのCDI」をGETしました!!!
んで、近くにお住まいのRATさん(黄ズマに乗っておられます。)に手伝っていただき(ほとんどRATさんにやっていただきましたww)、ロンホイ&CDIを装着することが出来ました~~~~~!!!!!!!
RATさん、ほんまにありがとうございました!!!<(_ _*)><(_ _*)><(_ _*)><(_ _*)>
僕が1人で挑戦してたら、かなりエライ事になってました。。。
まず昼過ぎにRATさん宅前にて集合し、そっから作業に入りまして・・・ (略)
これが↓↓↓前までのMyズマっすw
んで、これが↓↓↓ロンホイ後w
途中で、RATさんの奥様から、お菓子とコーヒーの差し入れもご馳走になっちゃいました。。。。
コーヒー美味しかったっすww(ハワイのコーヒーらしいっす。)
やっぱロンホイ入れるとちゃいますねww
きゃなめ、感激っすww
んで完成後、ハーバー(←ハーバーランド)まで軽く流そうってことで、プチツーへ。
やっぱCDI追加すると、ぜんぜんちゃいます!!!
ウェイトローラーが重いんで(ノーマルの7.5×5.5)加速は遅いけど途中伸びが、グイーーーンって感じで、8000回転のリミッターでの「ババババババッ」っていうのも無くなったし、ヤバイっすww
後は、ウェイトローラーを軽くして加速と最高速の調整していく予定。
ハーバーについてからは、ラジコンのレースがやっとうって事で、ちょっと見に行きました。
これは、そん時の写真w
ラジコンの体験があったんで、チャレンジしましたが、めっちゃ難しくてぶつかりまくりでした。。。。orz
これは、ハーバーのアーケードの中のイルミネーション
キレイやったんで、パシャパシャっと
それから、コーヒーで一服しとうところに、もう1人の地元のズマ仲間のす○ちゃんも参加して、コーシー片手にズマ話に花を咲かせました
一番奥がRATさん(黄ズマ)w
真ん中がきゃなめ(白ズマ)w
手前がす○ちゃん(黒ズマ)w
RATさんをお宅までお送りさせていただきまして、す○ちゃんとお好み焼きを食って解散しましたとさww
RATさん、す○ちゃん、ほんまにありがとうございましたっす
これからもどうぞ宜しくお願い致します<(_ _*)><(_ _*)><(_ _*)><(_ _*)>
明日は、家族サービスします。
噂では、今日(11/29)の晩からかなり寒くなるらしい・・・( *´ノд`)コショショ
ほんまに寒かったっす!!!!!!
甘くみとってちょっと薄めの上着やったんで、まるで小鹿のように震えてました。((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル
僕の周りでも、風邪ひいてる人が結構多いので、皆様も風邪ひかれないように、お気を付け下さい
この前、「Snap on」のキーホルダー買いました!!!
ちっさい方のやつw
大きい方のやつもええなぁと思っとったけど、実際に見たら、それの大きいのなんの!!!
んで、小さい方のやつにしましたww
色は白で、Myズマの色に合わしたっす
たしか、¥1,575-やったかな??
まだ付けてないんで、また今度時間ある時にでも、付けよう!!!!!
今日は、昼飯に「キャベツ」って言ういきつけの洋食屋さんにちょい久し振りに行って、いつものやつを食ってきました~~!! いつものやつっていうのは、「トンテキ定食」
ここに行ったら、何が何でも「トンテキ定食」食ってますww うまいっすw
ご飯とキャベツとスパゲリィーがただで、大盛りにできたりしますw
昔は、「トンテキの全部大盛り」って言うのが定番やったけど、最近は「トンテキの全部普通」になりました。。。
これも歳のせいやなぁと・・・・orz
しかも「トンテキの全部大盛り」から「トンテキの全部普通」に変わりよう頃は、店のおばちゃんに「どないしたん??ダイエット中??」とか言われてたりもしました
なんせ今は、まじで26歳の腹じゃないんで、ちょっと真面目にダイエットせなあかんわ。。。
と思うきゃなめでした・・・
朝、出勤して今も会社です。。。
そう、泊まりですw
明日の朝までっすww
会社に泊まりの時は、24時間以上会社におることになります。。。(((( ;゚д゚)))アワワワワ
ですんで、特に書くことないけど、最近かなりブログさぼっちゃっとうからなんか書きます!!(-公- ;)ウーン
明日は(てゆうか今日ですがw)時間あったら、WR(ウェイトローラー)調整しよっかなっと
プーリー(キタコ)かえてから、加速はちょっと良くなったんですが、最高速が・・・
30㌔~40㌔くらいでリミッターがかかっちゃって、ひっぱっても多分50㌔でません。(*´Д`)=3ハァ・・・
CDI追加してないとか、色々あるみたいですが、CDIはもうチョイかかりそうなんでww